- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな訳でワンコがいませんが、多少お納めの予定のワンコさんの情報はあります。
さて、この所、続けて天気が良い。温かいがその後、寒くなると体調を壊すワンコ、ニャンコは多くなりそうなので、温度差に気を付けてあげると良いと思います。
郊外のご年配のお客様の所にニャンコのお迎えに行った。このお客様も約30年くらいのご利用いただいているお客様である。毎月お邪魔しているが、腰が痛いと嘆いておられた。

玄関の所にカマキリがいる。小さくも、大きくもない中位のカマキリ。色も鮮やかとは言えない、ちょっと見た目には、藁クズの様にも見える。横を通ると、少しだけピクリと鎌を持ち上げ、そのまま動かない。
お客様からニャンコをお預かりして、帰る時も、同じように鎌をちょっとだけ動かして、後は動かない。午前10時の太陽の中、帰路に着く。
2時過ぎに、シャンプーが終わりお届けに上がると、まだ、カマキリがいた。恐らく同じやつだ。場所が少しだけ3m位違う所だったが、横を通ると、ハッとしたように、鎌を少しだけ動かした。朝と同じだ。
こちらのお客様も、初めに伺った頃は、私くらいの年齢だったのだろうなぁ。と思う。先代のニャンコも亡くなり、今のニャンコも高齢になっている。
繰り返し鎌を持ち上げるカマキリを横目に送迎に戻るのだった。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52136334.html