- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
訓練生の方が、実習という事で、土日を中心にお手伝いをしていただいています。あくまでも、お手伝いなので、お客様のワンちゃんや猫さんに触れる事はないのですが、周りの事をやってもらっております。
山形は2年に一度の『山形国際ドキュメンタリー映画祭』が始まっており、町中に世界中の関係者の方が見えており、首に、IDタグを付けた方達が、たくさん歩いております。
この時期になると夜の町は、ちょっと賑やかになり、健全なお店で健全にお酒を飲む外国人の方をよく見かける。しかし、映画祭自体は当然ながら、ドキュメンタリーものの映画な訳で、ちょっと娯楽的な感じとは違う。

梯子をしてみると言う感じでもないのかな?と思うが、心に残るものも多いと聞く。もう20年以上もやっている事を考えると、それなりの地位を得ているのだろうと思うし、地味だけど、コツコツやる感じが山形の県民性に合っているとも思う。
去年までのこのイベントの時期は、近所の蔵を利用した立ち飲み屋さんは連日、外国の観光客や、関係者でにぎわっている。
山形で楽しい事をやる。山形を見に来る方がいる。目的が違っても、美味しいモノや、温かな人々と交流を持って、世界に発信してもらえれば嬉しいです。
あっ!今、息子ッチの生け花が、山形駅の改札付近の通路に飾ってあります。今日いけて来たようです。その話は、明日、画像付きで詳細をお知らせいたします。(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52135605.html