- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな中、朝からアメリカは、大騒ぎ。昨日の内に起こった出来事らしいのだが、”ウサマ・ビン・ラディン”氏が、アメリカ特殊部隊と銃撃の末、打たれて亡くなったとの事。
もちろん、世界中を驚愕させ、恐怖に陥れた9・11のテロの首謀者だ。その罰は、”死”を持ってしても、仕方がないだろう。
たまたま、昨日、一昨日読み終えたと書いた、『罪と罰』と言う漫画が、色々な事を考えさせてくれた。
正しさの物差し、正しい為の剣の振り下ろし方。
そもそも、人を恨む。恨まれると言う所から、裁く、裁かれると言う場面までの道のりは、多くの第三者が関わり、その犯罪なり、喧嘩なりの状況を理解する所から、解決に向かうような気がするのだが。
結果は同じだとしても、理由や、心情は聞いてみたいとも思った。先のフセインさんとは大違いの豪邸に暮らしていたようなので、周りに機関銃を持ったSPが付いているようなところだったから、銃撃戦になったのだろう。
初めの内のネットのニュースでは、ビン・ラディンの死亡のニュースは、4年ぶり2度目とか出ていた。オリンピックの出場じゃないんだから、どうしてそんな流れ方をするのか?不思議だったが、結局、本当の話だったようで。
今後、血を血で洗うような、場面にならない事を、お祈りいたします。アジアの片隅でそんな事を思っても、深い歴史の中の傷口には、何の効き目もない事は解かっておりますが。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51853827.html