- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そうそう、早朝、関東方面に車を走らせます。派手派手のアクアちゃんで、関東入りをします。
途中、適当に食事を摂りながら、オロ〇ミンCとリポ〇タンDをお共にという事です。忙しいと言うのは、ありがたい事です。うまくタイミングが合うと、うまく仕入れる事が出来てお互いに助かります。
何せ、ここ数年ペット、ペットと騒がれているのとは裏腹に、輸送はとんとダメになっている。いや待てよ、と書いたけど、実は、それだけ動物を運ぶ事に運送業の方々が神経質になっているという事でもある。
つまり、需要が増えれば増えるほど、トラブルにつながるという事を、実感しているのだろうと思う。そして、コンプライス鑑みる事や命を運ぶ事を、重要に思うという事に繋がっているようである。

基本的に”死んでもいいから”なんて言って送ってもらって、トラブルになる事が多いのは、事実である。人間は困った状況に陥ると、意外と簡単にそういう事を言うが、実際に亡くなる事は無かろうと、たかをくくっているが、現実に亡くなる事もよくある。
実際、ほとんどの空港会社が、短口吻種(鼻の短い種類)については、細かな制限をかけている。
そんな訳で色々と考えながら、神奈川から千葉、そして茨城県に入り、何とか本日中に自宅に帰ろうと思う。うん渋滞。そんな事もあるかもしれない。
帰宅後きついので、未来日記です。ニャンコの画像は後程。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52133662.html