- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんて冗談が言えるのも、避難指示まで出た地域があるのですが、実際の被害はなかったようで、それはそれで素晴らしい。昨夜は会議に出席して、10時頃帰宅したのだが、その時間帯は本当にひどく雨が降っていて、七日町を含め数センチの深さの川の流れの様になっていた。
一夜明けて、昼過ぎに、仙台のブリーダーさんの所にお見舞い電話を入れると、家の前を、現在進行形でパトカーや救急車がひっきりなしに通るらしい。
テレビで見ると、近くの地域は町中が浸水を起こしていて、自衛隊のボートが残されたお年寄りなどを助けている映像が流れている。

ここから60km程度先である。その地域は、先の震災でもひどい事になっている事も知っているし、丁度4年半を経て、新たな至難がやってくるのも大変な事である。
たまに、映像の中に犬や猫も一緒に避難や救助されている映像が流れると、『良かったね~。』と思う。自衛隊?のレスキューの人が、ヘリコプターで男性と、男性が抱えるワンコを同時に上に引き上げて行く。
避難所もとりあえず、クレートに猫が入ってじっとしていたりする。震災後、避難所生活を余儀なくされた被災したワンコたちの飼い主さんからも、クレートのご相談はよくいただいてましたが、被害が無い事が一番ですが、そうなった時、何とかなる様になってるのは良いですよね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52132522.html