- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝、ラインが届いて、結構早い内に津軽に着いたとか言ってた。テレビ番組でも『吹奏楽の旅』みたいなのをやっているけど、一度聞くと、又、その学校の音を聞きたくなるのかもしれない。
何しろ、中学の頃からの同級生のお父さん、お母さんとの立ち話、近況報告等も楽しい。
そんな訳で、早朝の列に並んでいるようだった。
お店の方は、商品の仕入れなどが、入って来てPOSに打ち込んだりしている。トリミングと、ホテルはお帰りのラッシュ。
夏の最後の旅行なんでしょうか。今年は早い時期から、寒くなりだしたので、なんか秋の気配さえ感じるのですが、まだ8月。いつもならそこそこまだ暑いはずなのに。
ところで、今、日本の習わしの本を読んでいて、次から次へと忘れて行くのだが、それでも、テルテル坊主の語源とか、『指切りげんまん』の風習などは、面白くて恐い『げんまん』と言うのは、げんこつ一万発の略した言葉だと言う。
一万発のげんこつ、そして針千本飲ます。
吉原のお姉さんと江戸時代の旦那さん方は、そういう約束をしていたと言う様なお話らしい。言葉の出来合あがり方って面白いモノである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52130558.html