- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
あまり関係ないなと思いながら、テレビを見ながら、2km位走って、自転車に乗る。その間も価格は下落を続けているようだ。
あまり関係ないと書いたのは、少しは関係ある。社会不安要素としてもそうだし、やはり解りやすく景気が悪くなると、経済的に大変になる。
自分達のような職種は、関係あるようで、関係ないようで 。とは言っても、今でもあまりポジティブな状況ではないだろうと思うのですが。
業界の話をすると、ここ数年のうちに、相当この業界は、形が変わるんだろうなと思う。
アメリカの追従と言う訳ではないけど、犬や猫に対する意識が地方も都市部も関係なく変わり始めている様に思う。別な視点から見ると、また違う事も言えるのだが、『殺処分』なども、各自治体で昔と同じようには出来なくなり、法律も後押しして、ある程度本気でやらなければならなくなった。
別な視点と言うのは、本気じゃない所は、「何もしない方が良いぞ。」と言う方向へ行ってるようだが、現実的に捨てられたり、野良からの出産で、困っている人も多くいる。
不況になると、犬や猫を飼わなくなるかと言うと、そういう訳ではない。これが、摩訶不思議な所で、何故か、必ず裕福な人だけがペットを飼う訳じゃない。
今の所、不幸な犬猫を救える事に流れは行っている。将来的には幸福な犬猫を増やせるようになるといいな。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52130153.html