- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ちょいと時間があったので、コンピューターの中にとっ散らかしていたファイルを整理していたら10年くらい前に業界の機関紙に書いたエッセイみたいなものが出て来たので、フェイスブックに載せてみた。
昔いた猫の話。そんなのは実は非常に沢山あるんだけど、中でも思い出深い、自分が初めからある程度最後まで一緒にいた猫の話。
14歳くらいで亡くなったおばあちゃん猫。例えとしてどうかとも思うが、いわゆるファースト・トイと同じように、一番初めに慣れ親しんだモノ(者・物)は、いろんな風に自分の中に、影になり、日向になり心の陰影を醸し出す。
そして時折、思い出してみる。ブログにしろ、なんにしろ、自分の心情などを綴っておくのは、そういう意味でも意味があるものである。
たとえその時は、納得できなくても、多少ネガティブなものであっても、書いておくと想い以上に、文が当時の猫の事を思い出させてくれたりする。
夕方から、町づくりの会議。道路の街路樹の詳細を調べる作業。これはこれで、重要で尚且つ意味のある作業なのだが、いろんな意味で覚えなきゃならない事が多く、犬や猫と同じように樹木にも一長一短があり、全てに対して万能という事も無い。この件はおいおい。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52129383.html