- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
奥さんとスタッフの千裕ちゃんも一緒。私と奥さんはこういうのは馴れているが、このくらい若い時は楽しむくらいじゃないとね。バイタリティと言うモノは大切である。
なんて言っていると、中島さんは更にパワフルで、世界中でそんな感じの移動をやっているのであろう。周りの業界の方も、リアルに繋がっておられる方が多く、前々から存じ上げていたが、お会いしてみると更にパワーを感じる方であった。

レスキューとは、つまり、犬や猫の保護からの殺処分を減らす為の活動の事。そして、アメリカはサンディエゴの今と昔、更には、山火事で食べる物が無くなり、お腹を空かしたコヨーテにワンコが食べられる時代のお話。
笑っちゃいけないのだが、面白く、興味深く拝聴した。そして何より、自分にとって一番のキモは日本ではなんとなくタブーになっているそういう活動を通してお金儲けをちゃんとやろうと言うお話。そうしてサスティナブルなものに。
しかし、根底には守るべきものを、きちんと理解して行く為の努力が基盤にあり、子供達にも有料にて、動物と関わり合う為のスキルを教育していると言う取り組み。
こう言っちゃなんだか、業界の人で、このくらいパワフルでバイタリティ溢れる人が、日本にいると何故か怖くなってしまう。『先生!』なんて呼ばれて、ふんぞり返る方が多いように見えるが、中島さんのキャラクターは、まるで違っていて、 大変朗らかで素敵で、沢山の方が集まるのもすぐに理解できるのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52125155.html