- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
と言う風に思っている。
このキャンドルスケープと言うのは、世界的なイベントで、エコロジーを考える機会を作るのも目的の一つである。もう恐らく、10年以上経つと思う。昔は、地味に近所の子供たちとロウソクの見回りをやりながら、楽しんでいたのだが、ここ数年前から音楽を少し絡めて、七日町のナイトバザールとも一緒になって行っている。
明日は11時から、ケータリングの食べ物屋さんや、アート作品の展示等に加えて、ミニコンサートがある。夜8時までの長丁場である。
芸工大のコミュニケーション・デザイン科の一年生の三人組が、準備をガンガン進めてくれた。
それにしても、天気予報の変化の激しさには、どぎまぎさせられる。こういう野外のイベントの成功のカギは、ほぼ90%は、天気に左右されると言っても言い過ぎではないだろう。
おじさん方もそうだが、特に若い人たちには、成功体験をたくさんしてほしい。もちろん失敗や、反省が必要な時のネガティブな気分よりも、それよりうまく行った時の感覚の方が勝っていないといけない。
明日の彼ら、彼女らの活躍と、天気の神様にお祈りしつつ。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52124017.html