- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そうそう、今の時期はフィラリアの予防薬を飲み始めるワンコも多いと思いますが、一応、フィラリアを飲んだら3日くらいは空けてくださいませ。
要するに、シャンプーしたり、車に乗ったりすると、吐いちゃって薬が無駄になる可能性もありますので。
そんな訳でお店の基準ですが。このくらいはシャンプーしない方が無難ですよって基準みたいなものです。
狂犬病・・・接種後 1週間
混合ワクチン・・・・仔犬・仔猫は2週間 成犬・成猫は、接種後1週間
フィラリア・・・飲み薬は3日間 注射は、獣医さんの指示で(未だ、データーが少ないので)
上記の様にお店である程度、決めています。それは経験値からのモノなので、科学的な根拠が乏しいかもしれませんが、用心に越したことはないでしょう。
昔より、接種後、短くても洗えるようになったのは、毎年、技術が進むという事もあり、ワンコのやニャンコの凹み具合を見ながら、かかりつけの獣医さんと相談したり、製薬会社のパンフレットと照らし合わせたりしながら、決めて行きます。
技術や、精度が高まれば、基準は変わっていって良いモノでしょうからね。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52123643.html