- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
しかし、初めの頃、ポンプを発売していたのだが、いつの間にか無くなってしまっていた。そしてご多分に漏れず、そういうモノは、壊れてしまうので、補修が効かなくて困っていた。
無添加に近いシャンプーなので、湿度や、ゴミが入り難い様にしたかったのですが、壊れたモノを、騙し騙し使っていたと言う訳です。
先日、仕入先にあった、4リットルポンプと言うヤツを何か別な容器に流用出来まいか?と悩んでいた。そしてポンプが来たので、ダメで元々と思い、直接そのシャンプー容器の空になった容器に着けてみた。
ありゃ、すんなり装着してしまった。多少斜めになるが、逆に、これはシャンプーが入れやすい!!!
但し、 先の方のチューブがやや短いので、ホームセンターに行き、その太さのホースを入手。1m420円也。
なんてこった、ここ数年、このポンプで販売元の社長さんや、製造元の方とお話していたのにもかかわらず、こんなに簡単に問題解決してしまうとは。
早速、仕入先に余分にポンプを注文しました。パイプは20cmを5本準備したので、別容器に移す手間も無くなるし、めっちゃ便利。
仕入れ元さんに、「あのポンプ直接着きましたよ!」と報告。「え!ホントですか?教えて下さり、ありがとうございます。」どうしたら良いかと言うのは、前々から話があったので、具体的に解決すれば便利、便利。
なんでも、諦めないでやってみるもんだな~!と言うのが、今日の格言。(笑)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52123523.html