- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
と一人、日本昔話風に始めてみましたが、キャラクターが続ける自信が無いので、普通にお送りいたします。
そんな訳で暑い!!去年はかき氷食っていたらしいので、去年も暑かったのだなぁと振り返る。今年は、冷えるマットが、新しく発売された。
いろんなタイプがあるので、ちょっとだけ解説を。
1・アルミのタイプ これは、清潔で掃除も楽で、何しろ長持ち(ほぼ半永久的に)ですが、たまに、乗ること自体に抵抗のある子もいるが、本格的に暑くなると上で寝る様です。
2・布地に冷却効果のある素材を織り込んだもの。布なので細かく洗濯はできるが、冷却効果は、それほど高くないモノが多い。
3・家庭で、濡らしておいてあげるモノ、中身はジェル。冷却効果は高いが、表面が、ジメッとしてしまうので、皮膚が弱い子や、湿気に弱い犬には向かない。
4・濡らさず、保冷のジェルが入ったモノ。効果は様々。ただしジェルの偏りなどによっては、噛み千切りなどに注意が必要。
今年のお勧めは、4番目のタイプで、とても冷たいタイプ。こんなに冷たいモノは、はじめて見ました。
これから暑くなる一方です。少数しか入荷しなかったのですが、ご検討いただければ嬉しいです。
ボンビ冷え冷えジェルマット
M・・・2800円(税別) S・・・1900円(税別)


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52121763.html