- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
朝5時40分に、出かけ6時ちょうどに高速道路の山形蔵王ICに乗る。千葉県は九十九里浜の近くの猫のブリーダーさんの所だ。
昔からの(お互いの父の代からの)お付き合いいただいている。
珍しい猫を先駆けて、ブリーディングされていて、その種については、数、質共に日本でもトップクラスのブリーダーさんなのではないだろうか。

もう二十年くらい前から、埼玉の市場などでお会いしていたが、ここ数年、このベンガルと言う種類でおつき合いただいている。
この種類は、今から25年くらい前に、宮城のキャットショーで、当時、レオパード、もしくはエキゾチック・レオパードとして参考出陳されていた事があったのだが、何しろ、入場した途端に周りの猫が、一斉に騒ぎ出して、会場から出されたと言う様な事があった。
これは、当時のその猫の野生に近い体臭(人間にはよく解らなかった)が他の猫を威圧したモノと考えられた。出して下さった方には大変申し訳なかったのだが、周りの怯え方、興奮の仕方が凄かった。
そして、当時のその猫自体の性格もきつくて、ペットとしては難しいように思えた。
あれから25年。とても当時と、同じ血が流れているとは思えないくらい従順で、優しく、そして当時とは比べ物にならないくらいのキレイなヒョウ柄ニャンコになった。
片道6時間450kmの道のりは遠いけど、その甲斐があって、美しい猫さんです。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52121464.html