- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は非常にトリミングが多く、ご利用ありがとうございました。
午後から、東北芸術工科大学のコミュニティデザイン学科の学生さん3名とイベントの打ち合わせをする。年中イベントをやっているけど、自分達のやっているイベントを、形づけて行くと言うのは本当に難しい。
そして、根気のいる作業である。山形市の地味なイベントだが、ファンドなどを利用して、地元の若手のライブ活動を支援するイベントにもなる。
詳細はもう少しに詰まったら、又ブログでご紹介いたします。
不思議なもので、地味にでも継続をしていると、色んな所から協力者は出てくるもので、学生さんも3人何が出来るか?真剣に考えてプレゼンしてくれていた。
取捨選択は必要だけど、あまり潤沢と言えない予算でも、人がある程度動けば、そう大きくお金をかけなくても、何とかなると言うのを若い頃からやって来ている。
一番ダメなのは、やらない理由が豊富にあり、『これさえあれば』と言う思考に陥ってしまう事だと思う。基本的に『さえ』と言うのは、ポジテブな場合でも、ネガティブな場合でもどちらでも、ダメになる事が多いように思う。
これさえあればうまく行く。これさえなければうまく行く。と言う考え方は、基本的にどちらの場合も失敗する事が多い。
結局、全てが整っていなくても、やる人はやるし、やらない人はやらないって事だと思う。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52118985.html