- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
場所や、時間もあるのかもしれないけど、結構、年配の方が多いこのジム。ゆるく頑張っているので良い。
昨日は、飛行機の中で、無事赤ちゃんが生まれて良かった!と言う様なニュースが、入っていた。
ん、まぁなんか、どうも、飛行機に乗れる人って、色々制約があり、なんかどうも手放しで良かったね!って話でも無いようにも思う。
結構、周りは大変だったんだろうなと。電車なら降りる事も出来るけど、飛行機じゃどうしようもないし。単純に高度10000mで生まれたとかすごいけど、赤ちゃんには関係のない話でもあるし。結構危険じゃないのとも思うし。
うまく行ったから、良かったねという事になってますが・・・。なんて書くと、気にし過ぎじゃないかと思われる節もあるのかもしれないですし、今さらいいか。って話でありますしね。
ただ、何か事が起こった事を、単純に批判ばかりする方もいるし、今回の報道の様に思考を停止させて良かった良かった。と言うのも変な話です。
それぞれの物事には、裏があり、表があり。なんでも攻撃しちゃうのもいかんし、致し方ない状況みたいなものがあったのかもしれない。
ただ、無頓着にいろんな事に及ぶと、命がけになっちゃうこともあるって、お話でもあり、急激に結び付けるのも変な話ですが、犬や猫も飛行機での気圧変化で、体調を壊したり、亡くなってしまったりすることがあるので、色んな物事のリスクは、常に考えて置く必要があるんじゃないの?ってお話


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52118553.html