- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ゴールデンウイークも最後の日。この日になると、毎年、街中も郊外も意外とシーンとしていると言うのが、毎年の様です。
お店もお泊りのお帰りのラッシュではありますが、お買い物の方などは少ないのが、このタイミングです。他はどうか解りませんが、意外と最後は早めに帰って、ゆっくりすると言う方が多いのかと思いますね。
とは言え、水曜日。曜日の感覚がちょっとおかしいのも仕方が無い。
そんな中、自転車で、ご来店お客様の小学生のお嬢さんのペダルが取れた!!って。隣の自転車屋さんは、開いておらず。
見れば、欠けたわけではなく、ネジが緩んではずれただけみたいでした。少しねじ山が舐めていて、初めが入りにくいだけだったので、洗浄剤で洗浄して、本来は専用工具がいるのですが、ウォーターポンププライヤーで、代用して閉めて終了。

しばらくは大丈夫でしょう。ワンちゃんをシャンプーに出して、公園にお出かけだそうで、そういうのも良いですね。
夕方になると隣の某氏の嫁さんと息子(5歳)さんがやって来て、「自転車の空気詰めありますか?」と聞くので、何式だろうと見てみると、英国式の様でした。「英国だと合うよ。」
色んなモノには色んな名前があって自転車などは子供の頃からの基本で、自分達でいじくって乗っていたから、別に詳しい訳じゃないけど、その程度は出来る。
そう言えば、ちょっと前に、高校生の男子が、何人か居てチェーンがはずれて、どうしてよいか解らなくなっていて、はめてあげたら、喜んでいたな。その位出来んと困るだろ。(笑)
こういうどうでもよい事って、たまに役に立つような気がする。(笑)【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52117916.html