- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
まあ、ありがたい事です。お家をセッティングして、御いとましようとすると、「くぅ~ん」とか言ってましたが、そんなに、私に懐いていた形跡はなく。新しいお家で幸せになりなさい。(笑)
昨夜、息子ッチと買い物に行き、某ショッピングセンターで、長い蕗を購入。カートに入らず、母親から息子ッチに手渡されてました。実は彼は蕗の煮たのが好きで、ニコニコとそれを持っていたら、同級生の女の子に見られると言う事件が発生しました。
彼女は、苦笑いとも、失笑とも・・・、いずれにしろ笑われておりました。確かに、親といるのもどうなのよ?って年齢の彼。
蕗持って、ニコニコしてるのを見られるのは、ある意味、大事故です。
「いかん、俺、休み明け、蕗野郎だわ。」そんな、どうでもよい事件ですが、父的にはチョー面白かった訳で、その話を、配達先の農家のお父さんに話したら、更に大量の蕗をいただきました。
息子ッチは、何故そんな話をしたんだと、若干怒ってましたが、彼のメンタリティーは半端ではありません。ちょっとここで書けないような事件に出くわしても、意外と飄々とすり抜けてきます。決して壁を乗り越えたり、ぶち当たったりしないところが、すごい所です。

皆さんから、いろんなモノをいただき、今日の食卓は、こごみとかタラの芽とか。
「父ちゃん、テーブルが緑一色だよ。」「みどりの日だからな。」「それ昨日・・・。今日はこどもの・・・。」
蕗があったので、OKです。強いメンタリティーで生きて行きなさい。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52117841.html