- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お陰様で、シャンプーが忙しいです。最近は行楽地にワンちゃんも一緒に行くと言うパターンも多くなり、そういうビジネスも増えていますね。一緒に泊まれるペンションとか、ホテルとか。
ゴールデンウイーク前半は、ホテルやシャンプーが混み合ってますが、後半はまだ余裕がある日もあります。
さて、今日は中山町方面の送迎に回っております。もう20年以上お邪魔している地区です。天気が良くのどかな、田園地帯を抜けて行く事になるのですが、今日はエアコンを23度くらいの設定じゃないと、車が冷えないくらいの暑さでした。
犬や猫は、気温が高いと汗をかけないので、熱中症を起こしやすくなります。
元々の体温が人間より高いのですが、体の温度を外に出すには、呼吸や唾液しかないので、(猫は毛をなめて、蒸発時の作用を使います。)
最近は、やはり行楽中や、走行中にも熱中症を起こす事例が増えているようです。
又、今の時期、さわやかな気候と思いがちで、ちょっとの間ならと、車にペットを置いたまま、買い物に行き、トラブルに見舞われる事も少なくありません。
先日も、ホームセンターの駐車場の車から犬の鳴き声がして、エンジンの切られた車内で犬が鳴いておりました。
気温の上昇とワンコ自体が、興奮する事で体温も上がってしまいます。お気を付け下さい。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52117550.html