- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、朝、送迎に出たらすぐに、デモ行進の様な事をやっていた。ん?
メイ・ディらしい。まだ四月なのに・・・・。子供連れや、スマホを見ながら、行進している人もいる。
私的には、そういう団体と関わる事も無く、なんも保障されている世界にいないので、道路が混んで迷惑だなとしか思わないのですが、政治的な訴えかけ等もあるようで、一概になくてもいいんじゃないとは言えないのでしょうけど。
そんな訳で、お客様の所に到着が遅れてしまい、明日の送迎になってしまいました。言い訳じみててすみません。(笑)

しかし、汗ばむような陽気のままここ数日過ぎています。いつまでも、花粉も飛んでいるようで、花粉症の薬を飲んでいる為、アルコールが飲めないので、ちょいとビールといかないのが、辛いとこですね。
夕方から、町内会の集まりがある。総会と言うヤツである。毎年一回なのだが、とりあえず行かなければならない。この辺もご多聞に漏れず、地域の繋がりは昔ほどの繋がりは無く、ゴミの回収などの為の町内会の様だが、仕方が無い。
更にご多聞に漏れず、高齢化の一途を突き進み、なかなか立ちいかない事も、増えてきている。特に会費以外は、強制力もないのだが、徐々に行事などは無くなっているようである。
現実に仕事を持っていると、一年に一度のこういう集まりも、調整がつかなかったりするので、中に入って率先的に作業を行う事もままならないと言うのも解るように思う。
町をかたちどる、小さなコミュニティでもある訳で、少しずつ手分けしても、やらないといかんしね。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52117164.html