- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お花見が終わり、やっと体が元に戻ったような気がする。が、まだのどの調子が悪い。
毎日、請求書やら何やらがやってくる。
殆どの人は、あのお祭りは行政がやっていて、プロの興行師の人達がやっていると思われているが、基本的に、イベント会社などに頼んでいる事はない。
売店も商店会の人達だ。よく25年も続いている物である。
そして、これが一段落すると、山形にも本格的なポカポカした春がやってくる。

お店の方は、お泊りさんやら、シャンプーの数が増える。先日、ばんぱく。さんが営業にやって来て、家のカミさんと、「四月って皆さんお忙しいって言うんですが、今まで、適当に合槌を打っていたんですが、どうして忙しいんですかね?」と聞かれたらしい。(笑)
要素は沢山あるかもしれないけれど、一番は、狂犬病の予防注射じゃないかと。
特に山形はダントツで狂犬病の接種率の高い県で、つまり、真面目にちゃんと飼っている方が多いのだ。その時期に置いては、注射の前にシャンプーをしておきたいと言う飼い主さんも多い。
中には、この時だけなんて、飼い主さんもおられるのですが、それでも何もしないよりは良い訳です。狂犬病自体は今のところ日本にはないが、周辺諸国では、蔓延していると言うレベルの所も多くある。
罹ると必ず死亡する恐い病気である。何十年出ていなくても、リスクが無い訳ではない事を認識しておかなければならない。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52116686.html