- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さて、そろそろ通常のブログ、震災以外のメッセージを取り入れようと思ったのだが、前から聞いてはいたが、日本のみんなで力を合わせようという気持ちの中に、一方、反対にこのどさくさに紛れて、悪事を働こうとする人たちも少なくないらしく、計画的避難地域などと言う状況を作らないと、泥棒さんや、空き巣狙いが横行するという。
動物関係は、義援金の詐欺まがいのチェーンメールなどで、動物がひどい状況になっている、グロい画像などを乗せたホームページの、転載を希望し、それを風のように流し、動物の為と言う名目で義援金を集める。
もちろん、その義援金はその団体の資金源になる。
初めから、悪事を働こうとするものに、かかれば、純粋な人々は簡単に託してしまうことの方が、多いのかもしれない。
自然災害や、人災の大きなものを、うまく利用してしまう訳だ。こと、チェーンメールと言う次々と送られてくるメールに信憑性があるかないか?どのような団体なのか?うまく見極めることも、必要である。
いずれにしても、みんな苦しい状況に置かれている時に、そのような事をするのは、腹立たしい限りである。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51850249.html