- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いやあ、やっと満開。しかも、そこそこのお天気。
今まで、我慢していたお花見待ちの皆さんが、一気に霞城公園に押し寄せました。
朝から、フル回転。結局終了は9時半。テレビ局も何かの撮影をされていたようです。売店も大賑わいで、宴会のお客様も相当来ておりました。
しかし、自慢の一つになるだろう。山形のお花見の行儀の良さ。今年25年間で、浸透してきた習わしなのかとも思います。
誰も、縄張りのロープを張る事も無く、火を使う人もおらず、カラオケを持ち込む輩もいない。ゴミは持ち帰ったり、所定のゴミ箱に分別して捨てて行くと言う状況。
何万人のご来場があっても、相当に皆さん気を付けてくれているようで、本当にありがたい。
さて、そんな中、抜け出してFMの番組審議委員会のお仕事に行く。
今月はピーター・バラカンさんが『シベール・アリーナ』で行ったトークショーの模様を放送した番組。
この方の声は非常に良く、今までも認識はあったのだが、ものすごく世界中の音楽に造詣が深いという事に、感銘を受けるほどの話。
そして、単に音楽の要素だけではなく、その生い立ちや、背景、民族的な問題など、多様な面から受け取られている。解りやすい、興味深いお話でありました。
あ、明日は、●HKのAMラジオにお昼の時間に、登場する予定です。お時間が許せば是非。もちろん、お花見の広報です。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52115762.html