- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、良い天気である。毎日変わる変わるに天気が入れ替わるので、体調管理が大変である。人間もさることながら、犬猫もそうだ。
寒すぎても、暑すぎてもいけないが、今は寒さに要注意である。又、暑い時に逃げる場所や、常時水が飲めるようにしてあげなければならない。
飼って間もない時などは特に注意が必要である。そこで、ヒーター板と呼ばれるプレートがある。もう40年以上も前からあるものと思われるが、今の時期、暖房を切って外出などをして、冷え込むと簡単に体力を落とす事も考えられる。
犬も猫も体温は、38.5度程度である。人間の平熱より2度くらい高い。動物を抱いた時、あったかいと思える所以である。
しかし、切り口を変えてみると、犬や猫からすると、人間はひんやりするのである。
まさしく、冷たい人間。まあ、自分達が、爬虫類や変温動物を触った時と同じであろう。
そう考えると、犬や猫をベッドに入れたり、一緒に寝たりするのは、結構、体力を奪う結果になる。もっと言えば、寝ている相手はゴジラか?ビルディング?のようなもので、しっかり睡眠が取れない。
もちろん、犬猫の睡眠は浅いモノで、すぐに目を覚ましてしまうので、人間の些細な動きでも目を覚ましてしまうまして、子犬や仔猫であれば、大きな事故になりかねない。他の理由もあるのですが、一緒に寝る事は、犬猫的にはあまり好ましい事じゃないですよ。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52114401.html