- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、寒いが晴れている。シャンプーも忙しくなりだしました。
夕方、息子ッチの小学校の時の同級生の訃報が入りました。14歳です。
御病気だったようです。改めて考えると、14歳の頃何をしていたかな?死ぬ事が、目の前にあるその年齢って。周りも含めてお気持ちを考えると、胸が押しつぶされそうな気がします。
色んな事を考えてしまいます。自分の時にも、高校一年生の時に亡くなった方がおりました。才女で明るい方でした。
生きて行くと言うのは、大変な事です。しかし、明日が無いという事を思い見つめてみれば、今の日常を多少の、不満を抱えながらも、無事に過ごせると言うのは、大変ありがたい事なんだなとつくづく思います。
川崎の13歳の少年の他殺体で見つかった事件。現在進行形の捜査は、恐らく的を得ている様に思います。今任意で事情聴取を受けている18歳の少年は常日頃から「人を殺してみたい。」と言う様な事を言っていたようです。
何も解っていない。生きる意味も、死んで行く意味も。その明日を欲しい人たちが、どれだけいるのか?
息子ッチの同級生の子は、病床で、延々と小学校の時の卒業記念のDVDを繰り返し見ていたと聞きました。小学校時代がとても好きだったそうです。
生きている者たちは、亡くなった人たちが又、生まれ変わって来たい世界を作っておくのが役目なのだ。
そう、3月が来る・・・。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52110802.html