- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
休み明けなのだが、今日はあまり忙しくない。明日は、奥さんが不在なので、ちょいと忙しい。けど、メチャメチャ忙しい訳ではない。
人間なんてのモノは、身勝手なものでございまして、メチャメチャ忙しいと、感謝を忘れてしまいがちになり、時間が欲しい~。なんて思うモノですが。
時間が余ったので、チョイと古い資料や、年賀状などの古いヤツをガンガン捨てる作業をしてみました。ついつい、溜め込んでしまっているモノを一斉に捨てる作業です。

年賀状は、写真になっているタイプ以外は、住所も別なものに控えてあれば大丈夫なので、結構捨てました。15年以上前のものも沢山あり、子供たちに来る年賀状は取って置きましたが、DMみたいなものを、片付けました。
子供たちの字は、ひらがなのたどたどしいモノから、だんだん上手くなって、漢字で名前が書けるようになる成長が面白く、昔、従業員だった方からの子供の写真つきの年賀状に写る幼児が、偶然に今の娘ッチのクラスメートだったりして、なんか、そう人生ってこうやって過ぎて行くんだよなぁ。なんて思ってしまいました。
それと同時に、出会いと言うのは、不思議なものだなと思いながら、もう何年も何年も、年賀状を下さるお客様が、多い事に今更ながらビックリしたりしています。
ワンコや、ニャンコと一緒に写ったり、一文『いつも〇〇のシャンプーしていただいて、ありがとうございます。』なんて、一行が添えてある。
そういう年賀状は、大切にファイリングしてありますよ。もちろん。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52108053.html