- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
いつの間にか、一か月以上が経ち、
いつの間にか、友人は、山形に戻り、
いつの間にか、ジャケットが重たくなる。
そう、いつの間にか、春が身の周りを取り囲み、
空は、青く、この数十キロ先に、
生きているうちに、帰れないだろう故郷が、手付かずの旅館の冷めた料理のように、整然と並んでいるとしたら、町を追われた者は、どこを見ればよいのだろう。
その行き場のない怒りを、受け止めてくれるほどの力も周りに残っていなかったら。
もしくは、いわゆる特撮モノの怪獣にでも破壊されたような町が広がり、
行き場のない悲しみを持つ者たちが、途方に暮れているのを、世界中の人々が、優しい気持ちをもって受け止めてくれていることを知ったら。
生きていれば、いつの間にか、優しさを失いかけ、繋がりあえば、煩わしさも感じ、いつの間にか、その人の立場になって考えたりする余裕がなくなるけど。
いつの間にか、気が付く。そこへ向けて行っている事は、全て自分の中にある答えの一つで。
『自分がやりたいから、やっているのだ。』という事。
そんな事をしていると、いつの間にか、優しい気持ちが増えてゆくもんだ。
木曜日、被災地へ支援物資のペット用品と、日用品を届けます。私たちは、ペットのフードや用品は個々の被災に会われた方々に、直接、手渡しで支援物資をお渡しするしかありません。
多くの度重なる、支援物資のご提供感謝申し上げます。又、支援の輪を広げて下さっている関係各位に感謝申し上げます。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51848585.html