- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
小降りになってきた所を見計らい、小さな庭に犬達を出す。雨が降ると、犬もテンションが低い。低いなりに、各々トイレを済まし、消毒したバリケンに戻る。
ジムに行く。一人黙々と、走ったり、エアロバイクをやったりして、凡そ1時間半。シャワー浴びて、サウナ入って、終了。
帰宅後、残り物で昼食を作り、インターネットでニュースなど読んで見る。これと言ったニュースも無く、平穏に過ごして、夕方の犬猫のお掃除&食事の時間。
最近の犬屋さんの言葉の傾向。
昔は、『餌やり』と言っていたが、お客様の感覚とずれている。様な気がする。
んで、当然それに伴って、今は『食事』とか、『フード』と言う。エサと言う言葉は、あまり使われなくなっているようだ。
ご飯と言うと文字通りご飯を上げてしまう飼い主さんもいらっしゃるようなので、話の中では、努めてフードや食事と言う言葉を使っている。
いつも使っている言葉も、時代の流れと共に使われなくなる事もある。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51764256.html