- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
お陰様で、今日は忙しかったんですよ。ありがとうございました。いつも見えているお客様には、バタバタしていてすみません。
今日の朝、Facebookで学生さんが、シェアしていた元フジテレビのアナウンサー長谷川豊さんが書いていたブログの記事が面白かったので、皆さんにもご報告。
この方のブログ好き嫌いはあっても、面白いと思う事が多い。今回は国が勧める少子化対策は、全くと言っていいほど意味をなさないと言うお話。
端的に言うと、専業主婦を大事にしていない状況で、子供は増えないってお話。専業主婦なら、大減税をして旦那だけの稼ぎで楽に生活できるようにして行くってのが大事だと言う。
日本は、専業主婦になりたいって若い人が多いという事。別にガンガンキャリアを積みたい人って意外と少ない。そして、そう言う人は、子供が嫌いって事が多い。wそうまで言わなくても、日本の中では、育児の為の休みが多すぎて無理。(笑)欧米みたいに、子供産んで次の日に病院から出される様な社会じゃないと。(王妃も次の日退院してましたね。)
これって、腑に落ちます。(言葉として変だけど。w)実際それ以外でも↓
ひょんな事から社会福祉法人の保育園のお手伝いなどさせていただいていると、今の日本の中だと、システム的に、仕事をしていないと保育園には入れない。

【でも、現実には】普通のOLさんの場合→子供が出来た~寿退社~生まれた~落ち着いた~復帰したい~子供いる~どうしよう~保育園~仕事が決まってないと入れません!~ガーン。幼稚園高いし、パート程度だと赤字必至。ってパターン。
と言う様な普通の人々の方が圧倒的に多く、そしてそう言う方(専業主婦)とバリバリキャリアウーマンを比較するおバカな方式が出来上がり、お互いにディスリあうと言う状況を作る。
最後に勝手にリンク貼るのもなんですから、『アナウンサー 長谷川豊 本気論本音論 ブログ』の2014年12月12日分について書いております。興味のある方は、ご一読を。一連のお話は面白いですよ。【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52102761.html