- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日は、午後から娘ッチの高校のクリスマスコンサートを見物に行く。ホルンを頑張って奏でていた。よくあんな事が出来るもんだと、娘ながら感心している。

そして昨日の選挙。巷の期待する声は、『景気回復』それはそうだけど、欲しいモノが無いって世の中なのかなとも思う。そして物欲よりも、不安感の方が勝っている。
不安感があるないと言うのは、国民性だとも言う。日本は、備える国である。何かあったら困る。それもそうだが、生きていれば何かある。何かあるから、生きているのだともいえる。
それにしても、不安感を吹き飛ばすには充分な材料がないという事なのでしょう。言ってみれば、不安が作り出している不況で、不況が作り出している不安でもあり・・・。堂々巡りなのである。でも、これって考えてみれば、大きなモノを信用できるかどうかって単純にそういう事なんだと思う。
大きな風呂敷を広げてしまって、収拾がつかなくなってしまったり、相当な無駄遣いをやっていたり、子供の為のお金が、急に少なくなったり、高速道路がちっとも安くならなくなったり。そういう一つ一つが、信じる事をためらわせてしまうのだろうと思う。
それでもみんな欲しい物が無いって事は、間に合っている社会なんだろうし、エネルギーだって、みんな気が付いているんだよね。今のところ足りているって事。

ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52102057.html