- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
それにしても、いきなり寒くなり、動物だけじゃなくて人間も、体調管理が大変なようだ。前日と10度くらい平気で違うのだから、困ったものだ。
来月10月1日(金)の11時から、お店の前のお地蔵さんの所で、毎年行っている、慰霊祭を開催します。どなたでもお気軽に、お参りにお立ち寄りください。10分程度です。
今年は、お店のワンコやニャンコで、亡くなったペットは、売り物も含めていなかった。もちろんこれからも管理が大変な時期だし、寝たきりのヤスコさんが、多少、心配ではあるが、とりあえず今の所は大丈夫なようだ。
ペットショップの規模にもよるかも知れませんが、一年を通じて、命を失わないで過ごすと言うのは、結構大変な作業である。
昔の日本では、子供が生まれると、3、5、7、9と日を追って、お祝いをしていたらしい。生まれて間も無くの命と言うのは、それほど、危ういものだったのだ。
自分達の扱う仔犬子猫も同じように、管理が大切なのだ。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51763481.html