- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
昨日の夕方、栃木県のワンコの大量死体遺棄事件の犯人が、出頭したと言うニュースを聞く。
犯人は、K・M(39)(ログが残ると、消すのを忘れると、罰を終えても名前か残るのも、気の毒なのでイニシャルにしておきます。もうみなさん、報道されているので。)
聞き覚えがある名前、昔、山形の新しくなった駅ビルで、トリミング学校を始めて、すぐに潰れた人だ。年齢もそんなもんである。もう十年近く前のお話。
昔、店に来たこともあった、若いトリマー(仙台の専門学校を卒業した女の子)を、先生だと紹介していた。本人は、ずぶの素人である。
今回の事件について確認を取っていたら、その通りだった。学校がつぶれた後、北関東の方に行っていると聞いてはいたけど。
まさか、栃木県のそういう事件に山形の人が関わっていたとは・・・・。

穿った見方をすれば、なんでそんな、簡単に見つかる方法で、そんな事したのだろう・・・と言う所である。余程、切羽詰まっていたのかもしれない。
今の犬猫の販売のされ方は、どうもオカシイ。法律でも決められない事ばかりだ。今、犬は250種、猫は50種程度いる。人間が、自分本位な感覚で好きな種類や、色を選びたい中から選んで飼いたいって。
どんなにぬいぐるみのような犬や猫でも、野生を持っている事を忘れてはいけない。
販売側も今いる生体を売りたい訳で、その人に飼いきれるかどうか?を、お客さんが決められる事ばかりでも無いように思う。又、移動販売になれば、尚の事、顧客との関わりは薄くなる訳で・・・。
切羽詰まって、『一か八か』か?犬猫は、ギャンブルのチップにはならないんだよね・・・。
ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52098995.html