- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
結局、帰宅したのが、夜中の1時半を回っていたので、風呂入って寝てしまいました。
今日のあらすじは、5時半に起きて6時半から、都内のキャットクラブに用事を済ませようと思ったのですが、何と、後楽園ドームの駐車場がまだ開かず、仕方が無いので7時50分に出直し、モノを運び、展覧会会場に。
今回のICCと言う団体のショースケジュールは、久々に自分で組んだので、同会場で3つのリンクで審査されるすべての猫が、同時に二つのリンクでコールされないように組むと言う作業。
感覚でやるんだけど、実際には開けてみないと解らない。それによってかなりの、タイムロスが出たりする。基本的に多少のそれは仕方ないのだが、今回は全くぶつからず、すり抜けた。
※超有名ペットショップの某氏がアップして下さった画像。無断拝借。
んで、いつもよりやや早く終わり、私はもう一つの日本橋でやっているショー会場へ。そっちは打ち上げがあると言う事で、呼んでいただいていた。
会場の近くのインド料理屋さんで、CFAと言うアメリカの団体の皆さんと会食。
愛知や、北海道の方もおられて、繁殖のお話などをされている。8時半に、ボチボチ帰ろうという事で、皆さんと別れて、帰路に着く。
首都高はちょびっとだけ渋滞。おびただしいテールランプを眺めながら、湿気たっぷりを含んだ、生ぬるい空気の東京。窓を開けながら、徐々に車は進む。約5時間後、山形に到着。そんな一日。猫記事書いてない事に気が付いた。肝心なそちらは又。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52096389.html