- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ありがたいと言うのは、子供の頃からラジオ好きだからである。ラジオに限らず、何かメディアが流れているのが普通になっていて、良い事かどうかは確信を持てないが、基本的な情報の泉は、自分の場合、ラジオである。
どうやるとそういうモノになれるのか?ってのは、よく解りませんが、月一の一時間半を何かそういうモノに費やするのって、とても良いリフレッシュになる。
今日は先月の西村雅彦さんと山形の地元の劇団員や、高校生がコラボした番組。『真夜中の図書館』と言う番組。これが面白かった。
いわゆるラジオドラマ。10分間の帯番組だが、良く出来ておりました。山形の方なら聞いた方もいらっしゃると思います。
何かの本を軸にして、お話を展開させて、ほのぼのだったり、風刺だったり考えさせられるお話。一ヶ月だったので週一本の連続話で、合計4本のお話。
こういう場面では、さすがに、無い頭を絞って、ちょっと考えてお話します。(笑)
ラジオの番組で、空気を変えるってなかなか、難しいですよね。良いドラマでした。又やって欲しい所です。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52095170.html