- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
そんな中、お客様に「ノアさんの商品って、どんな風に選んでくるんですか?いつも、色んなモノが、ハズレの商品が無いんですよ。」なんて、うれしい言葉を頂きました。
改めて考えると、自分が気に入ったかどうか?女性スタッフや、奥さんの意見。そしてこれが、意外と大きいのですが、ちょっとイヤらしい話ですが、これって、〇〇ちゃんのお家の人が好きそうだよね~。と言う一本釣り狙いの感覚。(笑)
※色鮮やかな、丸洗いできるベッド。2200円税別
だから、今見えていらっしゃるお客様の顔が浮かばないと、商品なんて売れないのですね。まあ、たまにカッコイイなと思うけど、なかなか売れないモノもあるんですが、営業さんが推すので買ってみたとか言うのは、ほとんどなく、そして、自分が良いと思えず仕入れて残ると残念だが、自分で選んで売れなかったものについては、仕方が無い。
更には、その商品を扱うメーカーさんの姿勢や、信用できる人がその会社におられるかどうか?その会社の人が、その商品を好きなのか?なんて事がとても店長の中では大切です。
特に、ペットフードの分野では、どんなに良いフードでも、その中の人達が、信用できないと言うのは、後々、営利だけの為に、内容が少しずつ変ってきたり、表示がしっかりしてるか宛てにならなかったりもする。
私の中では、結構当たり前の事なのですが、そんな諸々の基準の中、商品を販売しています。あっ、値段も一応ちょっと考えます。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52093796.html