- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、米ちゃんの子猫の蟹蔵さん(仮名)の引取りがある。蟹蔵さん(仮名)は、お子さんのいらっしゃるご家庭へ。
どんな時でも、生き物が自分の周りにいるのは、ちょっと大変で、ちょっとうれしい。多分、新しいお家に行った蟹蔵さん(仮名)もそう思っているはずだ。やがて、お互いが家族だと言う意識を持てるまでにそう時間はかからないはずですが。新しい家族としてよろしくお願いします。
夜は、『熱中時代』が、始まる。あまり見ていない時間帯だが、子供達が見ている。一緒になんとなく見ている。そう、昔は水谷豊さんがやっていた。船越栄二さんが、校長先生だった。
佐藤隆太さんが先生役。校長先生は船越栄一郎さん。懐かしいなぁ。アラフォー世代のお父さん、お母さんも、取り込もうと言う、策略にはまっている訳である。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51845134.html