- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
毎月、定期的にシャンプーに見えていただいていた。先月は、ちょっと咳が出ていた程度だった。キャバリアは、成長と共に心臓の疾患が、多くなる犬種だ。
心臓が悪くなると、肺に水が溜まってきたりして、咳をする事もよくある。進み具合はそれぞれ個体差という事になると思う。獣医さんによっては、100%心臓病になると言い切る先生もいらっしゃる。
そんな前のワンコは9歳であった。9歳だと寿命として短く感じられる方も少なくないでしょうが、キャバリアにとってはそんな寿命の子も少なくはない。
前にも書いたけど、飼い主さんと言うのは、前のワンコやニャンコの最後に確信が持てないのである。つまり、もっといろんな事が出来たのではないか?と言う疑念を抱く方が多い。
もっと前に〇〇すれば、こうはならなかっただろう。とか、更にこうしたらどうだったろうか?と言うような後悔をするのである。
でもよく考えてください。幸せと言うのは、一方的な場合って成立するだろうか?ご夫婦でも、友人でも、はたまた、恋人にしても、付き合っていて一方だけが幸せで、一方は不幸なんて事ないですよね。
それって、必ず双方に働く心理状態だと思います。ただ、ペットは人間より早く亡くなる事は、仕方が無い。出会った時からの時計は動いている。
時間の中の小さなロウソクに灯をつけて行くようなお仕事をさせていただいている、早く心の痛手が回復していただける事をお祈りいたします。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52082440.html