- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
さて、今日はシャンプーも、物販も平日の平均的な感じの一日でした。日中は暑く、気温も上がり、夕方から土砂降りと、激しい雷が鳴り、天童の方では雹も降ったとか。
一昨日の広島もそうですが、自然の猛威としか言いようがありませんね。今日、町づくりの話などをしたのだけれど、災害が起こりやすい指定になっている地域を、販売するのは如何なものか?と言う話になった。
買う時は、少し安いらしいのだが、あんな風に一瞬で、家が無くなってしまうならそんな少しのお金が安くても意味が無いように思う。
何より、命も当然危険な訳だ。ただこういうのって、そこに住んじゃダメって言うのってとても大変な事だと思う。それでも、「ここには新たに家を建てないように。」と言う様な手段は講じれると思う。
その土地を持っている人にとっては、大損害かも知れないけれど、そういう土地を不動産屋さんが、分譲住宅にしたりするのも、違和感を感じる。
かと言って、家が壊れた人が新しい所に行くと言っても、土地代から算出しなければならとすると、相当大変なはずである。
何しろ、今まで住んでいた所は土砂で埋まっているのだから、そこが正規の価格で取引されると言うのは難しい。最終的には、市街地が高層化され、そこに住んでゆくと言うのが、一番合理的なような気もするし、日本の原風景みたいな山里の風景や、漁港の街並みが無くなるのもなんだかって思いますしね。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52082220.html