- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
汗を拭きながら登って行くと、大きな墓を中心に小さな墓が並ぶ。
家は、共同のお墓…と言う訳ではないのだけれど、代々親戚縁者が埋葬されているタイプなんです。そうですね。死んじゃって骨になってからの事までは、あまり思い浮かびませんが、山の中のひっそりとしたお墓で、水になって行くなんてのも良いのではないでしょうか?そんな風に思います。
昔は私が体験した不思議な話、怖い話を書いたのですが、その時に書かなかったのですが、『見える』とか『見えない』とか、霊感があるとか、無いとか。
私の場合は、霊感とは違うような気がするのですが、見える事があります。なんて事を言うと変な人って感じになりますが、時々、”そこにいる”と言う奴です。
具体的に見えないのですが、背が高いとか低いとか、男性であるとか女性であるとかは解ります。と言っても自分の中で、理解できるという事なんですが・・・。
とある国道の山道、若い頃の私と奥さんが、仕入の途中。いつも”ここにいる”人がいる峠のコーナーを超えると、「いつも、ここにいるように感じる人がいるんだけど・・・。」と勇気を出して聞いてみると、「うん、居るね。」と言うではありませんか。
”女性””髪の長さ””背格好”等ほぼ一致・・・。やっぱりね。今もそこを通ると、時々いるのですが、若い時ほどは、そういうのを感じなくなってきました。
いる時はいるってくらいに、感じる程度なので、相当、凄まじい奴か、身内のそう言うのしか出くわさなくなっちゃいました。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52081116.html