- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
んでもって、ニャンコさんが売れました。
先日ご予約を頂き、本日お納め。個人的にニャゴニャゴと呼んで可愛がっていたのですが、良かった良かった。お名前もちゃんと付けていただいて、良かった良かった。
よく、売れると悲しいでしょう?と聞かれたりしますが・・・。嬉しいです。(笑)
※ニャゴニャゴ
これ、薄情でもなんでもなく、自分で取って置こうと思ったものは、基本的に売らないのですが、売るつもりのワンコやニャンコは、然るべきところに行ったという感じです。その為に精一杯幸せにしてくれそうなお客様に選んでいただいていると思ってます。
それは何故か考えると、自分で置いているものは、自分なりの飼い方をし始める訳で、そこには少なからず、思考であるとか、理念であるとかと言うモノが(そんなおおげさなものじゃないかもしれないけど)関係してくるからだろうと思います。
販売を目的にしているものは、なるべく白紙の状態にしておきたい。お客様から絵をかいていただくのに、邪魔になる線を引いておきたくないなんて事も考えます。
とは言っても、ちょっと長い間お店で生活すると、みんなクレートのトレーニングや他の犬猫とのコミュニケーションをうまくとるが出来るようになる。
こちらとしても、しっかり親元にいた子は、安心して送り出せますね~。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52079142.html