- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
この所、ブログのアクセス数が良い。結構好き勝手な事を書いているのに・・・。皆さんありがとうございます。
今日は、山形ドッググルーミングスクールの訓練生の方々の授業。2時間の間に、猫についての大まかな話をすると言う、結構ハードでもあり、楽しい授業である。
つまり引き出しをたくさん使って、そこからちょいとしか、モノを出さないような授業は、個人的には結構楽しい。逆に、自分の持っているものを、全部出さないと間に合わないような授業は、疲れるのである。
要するに、『余裕』と言う奴。しかし、時間が少ないので、どんな感じで効率よく、話が出来るかという部分の勝負もある。
一日7時間猫の話をする事に比べれば、それはそれは体力的にも楽ではある。しかし小さい弁当箱にいろんなおかずを入れて行くような苦労はあるという事。
帰宅してニャンコを洗ったり、ドッグフードの説明をしたり。
どんな業界もこれ以上は無いなんて事はないのかもしれない。しかし、目標や設定する自分達の置き場所を決めて行き、最終的になりたい形を決めておく事って大切なのだろうと思う。
もちろん、自分達も含めて業界全体も含めて。その為に、この業界を見に来てくれた人に、うまく話が出来るようになれば良いと思っている。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52078974.html