- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
例の〇クドナルドの件です。私は食べないんですが、そういう問題でもない。基本的に嫌いな人達を商売の道具にして、営利目的でお付き合いしている。お互いに。嫌いな人の為に働く事・・・。子供の頃から、あれら国(日本なり、アメリカなり)の人達は、間違った道を歩んでいる人達だ。だけど彼らの為にモノを作って、利用してお金を稼ぎなさい。GDPを上げなさい。
そういう教育。中国のチキンのブロイラーの状況もネットで配信されているが、いずれも、生きているものの扱いではなく、モノ以下である。生き物は食材として生まれているのではない。人間はそれを食べる罪深い生き物だから、感謝して大切に扱い残さずに頂く。
せめてその位の事はやらなきゃいけない。そして、肉の管理を酷い事になって、7か月も賞味期限が切れたモノを、又、加工し直して、更に一年以上の賞味期限を延ばす。
簡単に廃棄と言うが、それは殺された動物たちにとっては、単なる虐殺である。どんな生き物でも辛い死に方をさせないと美味しくいただける。辛い思い出だけの生き物が、辛い死に方、殺され方をすると、人間にとって有害な成分を出しながら、苦しみながら死んで行くと言う説がある。
僕たちは、ちょっとお腹が空いても良いんじゃないのか?いつも満たされることが本当に必要なんだろうか?いつも満たされている事って、なんだろう?
山盛りのナゲットより、ほんの少しだけ、ビスケットをかじろう。
好きな人の為に働こう。信じられる人の為に働こう。信じられる人が働いている企業は大丈夫かな?あの人が守っている事は信用できるかな。
そういう事が、みんなの幸せに通じて行くんだろうと。
今回の事が、氷山の一角じゃないかなんて事は、みんな気付いているんだよね。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52078914.html