- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
あっ・・・、こりゃ、泣いてるのも解った。前半で5点って・・・。
今日は仙台の東北愛犬専門学院の授業。朝から大雨・・・。いそいそと出かける。10時からなので、8時半に出れば間に合うのだが、ちょいと早めに・・・。雨降ってると、途中事故ってる事が多いから。
まあしかし、約一時間で到着。今日は、ニャンコのお病気の話。予備知識程度ですが、覚えていると結構便利らしい。と言うのも、前に何人かの生徒さんに、そのように感謝されたことがある。
途中、ラーメンを食べ帰宅。仙台でも美味しいお店は何件かキープしておかないといけない。ラーメン王国も良いのか悪いのか?他県でおいしいと言われる店のハードルが・・・。でも今日は大きなお店にしては、独特な感じで、まぁまぁ美味しかった。
※関係ないけど、洗われるタマちゃんの図。
286号沿い『たのしや』さん。麻婆ラーメンがあったので、それを。最近の傾向として、エコロジーなんて事で、割りばしじゃないお店が増えているが、このお店もそうだった。
個人的にはエコには関心のある人ではあると思うのだが、どうも割りばし派である。実際、割り箸はエコロジーにも一役買っているのだが、イメージの問題だろうと。
その箸は、何故か一様に滑りやすく、食べた時の触感も、同じモノでも微妙に違う。実際、日本蕎麦屋さんでは、滅多に洗って使う箸の所は少ないので、繊細なモノになるとより箸の役割が大きいのであろう。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52077222.html