- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
ご近所の方は、いわゆる町の認識者と申しますか、権威と申しましょうか?いつもよくしていただいていて、若い頃から、よく声を掛けていただいていた。
そんな訳で、葬儀は沢山の方が見えていた、山形市長さんもいらしていた。同級生とおっしゃっていた、倉本聡先生からも、弔電の紹介があった。
夜、バラエティ番組を見ていたら、みのもんたさんが、やはり、亡くされた奥様の話をなさっていた。そうそれも記憶に新しい。
いつも、そばにいる人が、居なくなる。50年一緒に過ごした人が、この世から存在しなくなる。どうも周りを見ていると、ご主人を失った奥さんは、元気だが、奥さんに先立たれたお父さんは、痛々しい。
あくまでも個人的な感想ですが・・・。
どんどん高齢化が進み、いつの間にか若い世代が少なくなり、周りはお年寄りばかりである。
コミュニティの維持にしても、現実に生きて行く為の細かな作業にしてもなかなかままならなくなってゆくのではないかと考えてしまう。
日本でも人口が目減りする上位の県でもあり、少ないなら少ないなりに、助け合わなきゃならんなと思う訳です。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52076559.html