- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
なんだか気分も晴れませんが、とりあえずニャンコが大挙して訪れるので・・・・。
なぜ訪れるのかと言うと、毎年、この時期に毛玉が酷くなる子はいらっしゃいとお声掛けしているからなのですが、いやいやそれにしても、毛が抜けます。
最近は、毛が抜けるのを考慮して短毛種の方が人気だったりするのですが、まだまだ、ペルシャ猫一族は少なくない。
お店で販売する時には、かなり大変な手入れがいるのだから、別な種類はどうか?とまで説明するのだが、並べているお店はそんな事考えもしない様で、毛玉のニャンコは後を絶たない。
そう言えば、猫だけじゃなく、犬もロングコートの種類を飼って、何故か毛を短くカットしているのは、少し不思議な感じはする。
夏だけなんてのはあり得るのだろうが、四六始終短くしている。だいぶ前になるが、ロングコートのダックスと、ロングコートのチワワを飼っているオジサンが、どちらも短くカットしてお散歩しているのを見た時には、???と言う感じだった。
どっちもスムースコートもいるじゃないか!と突っ込みを入れたくなりましたが。
実際毛の長い種類の毛を極端に短くしてしまうと、それはそれで、ばててしまう。毛はある程度直射日光から身を守る力もあるからだ。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52073427.html