- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
明日からまた、雪の予報が出ている。
今日は、午前中、中山町のワンコ、ニャンコを迎えに行き、市内の送迎もある。
秋田の同業者の方に電話をしたら、売上などは、地震後もあまり変わりが無いとの事。山形市もそうだが、秋田市内はそれほどの被害が無いらしい。
山形では、選挙戦も始まっている、実は毎晩、選挙の個人演説会に、顔を出している。
候補者は、山形の安全性を唱えるのと、同時に仙台の一極化の現状からの問題点を指摘するが、今でこそ言わなくなったが、日本海側は『、裏日本』と言われていた時代が長く、利便性から言えば東北の殆どの核になるものは仙台が、請け負っていた。
確かに、効率のみじゃなくて、徐々にではあっても、分散化する必要性はあるな。
これから、復興のハブになるのは、いわゆる裏日本の地である。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51842817.html