- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
毎年、自分は歳を重ねるが、生徒達は若返る。最近、とみに昔から使っていた言葉が解らなかったり、道具を知らなかったりと言う事がある。でもそれは自分達の頃にもあり、その他の音楽であったり、ファッションであったりは、その時代の人たちが豊富に記憶している。その後、帰宅して、アビシニアンを新しい飼い主さんへ。
さて、久々のライブドアからの『お題 一日誰かになれるなら、誰がいい。』
実は、子供の頃からあまりそう言う事を考えた事が無かった。それで考えてみた。今となってはである。
職業的には、ずうっと、せわしなく暮らしているような気がするので、博物館や、美術館の館長さんなんかは、ゆったりとした時間を過ごしているように思えるけど、それはそれで大変なんだろうね。
人物としては、村上春樹さんなんかどうでしょう?あんな風に、不思議で深いストーリーが生み出される方の発想は、日頃どんな風に考えて生活しているのか?覗いて見たような気がする。
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/51760154.html