- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
私はバカなので構わないが、それでも結構なんだか意味不明な空回り的な努力も少なくない。
今日は、仙台の東北愛犬専門学院さんの初授業。
授業前に、六魂祭とFCI東北インターナショナル展が重なってしまった件について、又、仙台の六魂祭の時はとんでもない事になってと言う地元のお話。
車の流通は全く読めなそうだ。数年前に、エグザイルが宮城県で大規模なコンサートをやった時も、福島の帰り道の高速道路は動かんかった。それの数十倍の人手になるだろうから、大変なものだ。
大急ぎ、昼飯を食べて、銀行を回り、霞城公園の観桜会の準備に向かう。こちらは、ご近所の畳屋のだんなが、積極的に手伝ってもらえたので、メチャメチャ助かる。
そんなこんなをやりながら、夕方から街づくりの役員会。こちらも途方もない作業の繰り返しだが、今さら後に引けない状況もあり、新制メンバーに引き継ぎたいところでもあるが、なかなか積極的に取り組んでいただける方も少ないのが現状である。
その後、軽く食事を摂りに居酒屋さんに行くと、隣の人が私の作ったfacebookの『霞城観桜会のページ』を利用して、霞城公園の花の状況を調べていると言う。
思わず、それ私が作ったヤツと言ってしまう所が、私の浅はかな所で、静かにお好み焼き食って帰ってくれば、かっこいいのに・・・。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52066965.html