- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
困った事に、お花見のイベントは3月の初め頃にいつも決めないといけないので、今年のような天候の読めない年はかなりリスクも大きいのです。
それでもお店はお休みなので多少のんびりしているのですが、明日から怒涛の日々になる事でしょう。まだ、花粉も結構飛んでいるしなぁ。
店長はいつも通りジムに行くと、やはり、お花見の話題と政治経済の話になっているようで、確かに景気悪しと言う感じがだんだん深刻になってきているようにも思える。
地方はそんな感じだよなと思いながら、のり弁を食べる。のり弁は、大手弁当屋さんでも安く、うまい。200円台なので、のり弁があれば何とかなる。(笑)
最近は家庭ののり弁と言うのがあまりないらしい。自分も子供の頃、親がのり弁を作ってくれなかった。普通の弁当しか食べたことが無いが、友人などが持ってきているのを何度か見た事はある。
ちょっと、羨ましかった。
お弁当ってお手軽に食べる事が出来ると言うのも大事な要素だから、のり弁はそう言う意味では、実に良い奴である。
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52066811.html