- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

店長 現住所/山形市 :山形市木の実町
自己紹介
ペットショップに生まれて、2代目です。犬猫の専門店としては、東北でも古く50周年を越えました。
大切な事を伝えてゆくお仕事だと思っています。
お気軽にご相談いただければ、と思っています。
トリミング、グッズ、ホテル、生体の販売をやっています。
よろしくお願いします。
店長さんの新着日記
今日は、ブログネタ『日頃疑問を感じているビジネスマナーありますか?』と言うやつ。結構ありますね。私のように、あまり団体に属さない人としては、変なのと思う事はよくあります。
最近はあまり聞かないですが、接待〇〇・・・なんて言うのは、かなり不思議。
まぁ、大人なら普通なんですよね。少なくても接待のゴルフとか、飲み会とか楽しい訳ないのに好きな人は好きなのだろう。
私が稚拙ながら、感の鋭い所が多少あり、気を使われているのがとても嫌だと言う事もあるのかもしれません。私自身接待されるような立場にないので、そういう経験も無いのですが。
そうそう、個人的には宴会で、こまめにビールを注ぎに来られるのが苦手なのです。私は基本的に立場の変わる人たちと飲みに行く事は少なく、対等な関係が多いのだが、それでも目上の方等に注ぎに来られてしまうと、断れず、又、若い人に注ぎに来られると断れず。
ビールって、継ぎ足すと不味くなるんだよね~。なんて言える訳もなく、チビチビ飲んでいる。あ~、考えただけでも面倒くさい。
だから、私は基本的に注ぎに行きません。(笑)すべての宴会が、ジョッキ生になれば良いのに・・・。本来のテーマから外れちゃいましたね。(笑)
ペットハーバーノア
『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura
友達申請受付中です。
バナーを作成
にほんブログ村 にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52066193.html